フジツボ レガリス・スーパーR:
JASMA認定のマフラーで静かなのが欲しくていろいろと調べましたよ。
そして、やつたさんはじめ、いろいろな方からの御意見でこのマフラーの購入を決めました。
インプレッションは♪
パワー感と音量を私の主観で書きますね!!!
つ○ば山、高速道と走ってきましたのでそのときのフィーリングを(^^
このマフラーはメーカで中高回転対応とうたっていますので、3000回転あたりを境にしてインプレッションしてみますね♪
まずは、パワー感ですが、3000回転以下も今までよりも出ていると思います。
3000回転以上は、 純正ではちょっと物足りなかった加速が改善されていますね。十分満足できます♪
つぎに、音量について
全体的に低音が強いですね(^^; ま、静かなほうなんだと思いますがまだ慣れていません
やっぱり、フェラーリ−サウンドみたいに甲高いのがいいなぁ 〜それはそれで迷惑かぁ〜 (^^;;;
ではまじめに(^^;、
約2800回転以下は重低音の『ボー』というのが響きますね。
また、アクセルのオンオフも結構、音に影響してしますね(^^
3000回転以下では、2200回転あたりでは適当なアクセル量だと結構静かです♪
また、1000回転以下のアイドリング時は、純正と同じでとても静かですよ!!
3000回転以上は、だんだん音が薄れてきて適度な音量ですよ(^^ いい感じの音です(^0^)/
好きなところは、3000回転以上の音と全回転におけるパワーUP感ですね(^^
まずは、こんなところです
フジツボ フロントパイプ:
マフラーと同一メーカということで選びました。
そして、排気音の室内へのこもりが小さくなると言うのを聞いて購入を決めました。
やっぱり、人も乗せますからね(^^;
インプレッションは♪
加速のピックアップと音量を私の主観で書きますね!!!
普通道路、高速道と走ってきましたのでそのときのフィーリングを(^^
まずは、普通道路ですがまず気づいたのが走った瞬間、車重が軽くなった感じがした点ですね♪
これって、加速のピックアップがとてもよいことなのでしょうね。
高速道でも、 狙った速度まで一気に吹け上がる感じで純正Fパイプで感じていた重たさがなくなりとてもいいフィーリングです。
十分満足できます♪
つぎに、音量について
音はやはり小さくなったと言うか重低音がなくなった感じでとても心地よい排気音になりました(^^
重低音が社内に入ってこないのが大きいのですねぇ〜 (^^
ピックアップのよさと音の感じ共にGOODでコストパフォーマンスがとてもよい一品ですね
IMPUL SPORT FILTER:
静かでそれでいてパワーアップの図れるのが欲しかったので純正交換タイプにしました。
ブルーのフィルターがかっこいいですね。
インプレッションは♪
純正タイプがかなり汚れていたので完全な比較インプレッションにはなりませんが
交換したときにエンジン回転数の上がりがスムースになったフィーリングを感じましたよ(^^
いいです♪
