ブレーキローターとパッドの取付け
【フロント編】

Front_brake ブレーキは2年少々で約5万も走ったのでパッドはぼろぼろでした。
あと、ジャダ−も出ていたのでローターも交換することを決定!
ローターはAPロッキードのHTを、パッドはSEIのCSにしてみました。
では、まずはタイヤを外してみます。






Front_brake タイヤを外すとこんな状態です^^。









Front_brake 次にキャリパーを外します。
ネジを4本外すのですが結構硬いので、場合によっては力がいるかもしれません。
ネジ山をなめないように注意です。
でキャリパーはこんな感じです。






Front_brake ローターはこんな感じです。









Front_brake ローターがくっついてしまったので写真のようなネジを入れて外しました。
フロントとリアではこのネジの太さが違いました。